大阪・造幣局「桜の通り抜け」に行って来ました。 2003/04/13


大阪では4月中旬に造幣局で「桜の通り抜け」があります。

ケチな大阪人がこぞって大阪・天満橋にある造幣局行くの

最大の理由は「無料」「タダ」だからです。


雄大がまだ2歳の頃に一度訪れて以来
4年ぶりの造幣局の通り抜けです。

 

5歳や2歳の子供たちには
まだまだ桜など全く興味がなく
ただ単に人混みの中を

歩いているという感じで
親が思っている程の
リアクションがありませんでした。

しかし、最近の雄大は違いました。


花の名前が書いてある札を見つけ
そこに書いてある
桜の名前のひらがなを
次々に読んでいました。

今年の桜は「関山(かんざん)」。

どの様にして

今年の桜が決まるかいうと
通り抜けの間に

「つぼみ」から「満開」まで
見える桜だそうです。
120年の歴史がある

造幣局の通り抜けは

380メートル。
その間に何十本も「関山」

点在していました。
4月13日現在では

木によって違いますが
2分から3分咲きといった所でしょうか?

さすがに大阪の「タダの名所」です。
人・人・人と人があふれています。

遙香はベビーカーに、雄大は肩車です。

肩車の高い位置を利用して
雄大くんがデジカム初ショットに挑戦です。
決してうまいとは言えないですが
撮影する事が大切です。

フイルムではすぐ分からないし
もったいなかったのですが
デジカムは「タダ」だから
失敗も気にせずに撮れます。


何枚か撮り成功したのが

この2枚です。
雄大くんのショットには

何かマークをつけましょう!!

でも、ただ単に花を見て歩くも限界です。
雄大とは遙香は桜の宮の公園で
走り回ってお腹を空かして

おにぎりをパクリです。


そして、大阪駅からJR乗って

帰ろうとした電車が
USJ行きだったので

そのまま乗っていきました。


やはり走り回っている雄大と遙香が一番ですネ。パパ&ママ


Copyright (C) 1999-2003 Tadao Takeuchi. ALL rights reserved.